- ホーム
- 空撮のご依頼





企業のPR

太陽光システムや高所現場の点検


映像の編集・制作もご相談ください

日本の大手企業のミュージックビデオの撮影から建設現場や太陽光システムの調査や、
観光・企業のプロモーションビデオの空撮動画やスチール画の撮影をいたします。
国交省の航空法の承認を取得したパイロットが、法令と安全に配慮し撮影を行なっています。
DJI認定ストア日本橋 TEL:03-6265-1102
【基本撮影料金】
【基本料金】¥50,000(税別)
※撮影場所1カ所につき、撮影時間1時間
1バッテリー20分飛行可能 × 3バッテリー
※交通費及び宿泊費、別日のロケハン費は別途ご請求申し上げます。
※写真や映像に画像処理・修正が必要な場合、別途編集料金が発生します。
※映像の編集・制作については別途ご相談ください。
弊社では、可能な限りお客様のニーズにお応えできるよう、柔軟に対応する事を心掛けています。
具体的なプランが決まっていない場合でも、まずはお気軽にお問い合わせください。
具体的なプランが決まっていない場合でも、まずはお気軽にお問い合わせください。
【注意事項】
下記の条件の場合は飛行できないため、中止・延期・変更をする場合がございます。
・雨天時(雨が降っていなくても、霧が濃い場合は機体に影響があるため飛行できない場合がございます)
・風速5m/秒を超える場合
・関係者以外が集まる場所や市街地など
・国交省や各団体から飛行許可及び申請が許可されなかった撮影場所・撮影プランについて
※上記以外でも当日弊社パイロットが現場で飛行及び安全の確保が困難と判断した場合、
中止・延期・撮影プランの変更をする場合がございます。予めご了承ください。
【空撮までの流れ】
STEP 1 ご相談 |
空撮の撮影希望日、撮影場所、撮影対象、利用目的などをお聞かせください。 メールまたはお電話にてご連絡ください。 |
▼▼▼
STEP 2 ご発注 |
撮影プランにご納得いただけましたら、撮影日時を決定します。 正式に「発注書」に署名・捺印をいただきます。 また、撮影料金のお支払いは前入金とさせていただきます。 ※撮影内容や場所を考慮し、スケジュールの調整をしていきます。 ※雨天の場合を考慮し、複数候補日を指定していただく場合がございます。 |
▼▼▼
STEP 3 撮影・納品 |
撮影プランに沿って空撮動画やスチール画の撮影を行います。 (通常、お客さま立ち合いの元での撮影となります。)
撮影データは事前に打ち合わせた規格に沿ったファイル形式で納品させていただきます。
映像作品の制作については別途ご相談ください。 |
Mondo Grosso / TURN IT UP 使用機体 DJI MATRICE 600 PRO ドローンライティング仕様 撮影 2017年